会社概要
BackApp では、ジャンル問わず、toB・C も問わず、スマートフォンアプリの企画・開発を手がけています。
2015 年の設立以降、副業・リモートワークのメンバーも採用しながら順調に規模を拡大してきました。
代表である私、岡田はスマートフォンアプリが世に出始めた頃より開発に携わっており、技術とビジネスの両軸で最先端の情報をキャッチアップしてきました。
ネイティブアプリや大手案件の実績も豊富で、今後も市場が大きくなり続けるであろうスマホアプリ業界においてさらに大きな仕事ができればと思っています。
アプリ開発の専門性だけでなく、「何の役割を果たすか」という要件が重要
iOS/Android アプリ開発を長年手がけてきた中で最近特に感じるのは、アプリ業界で働く上で求められる専門性が明らかに高くなっているということです。
LINE@ が LINE 公式アカウントに統合され、スマホサイトも PWA (Progressive-Web-Apps) 化など独自の進化を遂げている今、ある程度の開発予算・毎月の運営費用をかけて企業公式アプリをリリースするには「独自アプリでなければならない、明確な目的」が必要になっています。お客様のご相談に乗らせていただく中で、「アプリには何の役割を持たせるべきか?」という問いを持って要件定義を進めることはとても大切です。
さらに当然ながら、開発の際は LINE や PWA と差別化するためにも「アプリならではの UX を実現できる品質」を担保しなければなりません。安価なだけで品質の低いアプリは、ただ運用コストがかさむだけで経営効果を感じられない資産になってしまいます。ですので、決して人材が多いわけではない iOS/Android 開発者と PM を育成し、強いチームをつくることが制作会社に求められていると感じています。

千葉から始める「働き方改革」−−フルリモートワーク・副業人材の協力で、高い専門性を磨く
BackApp は県外・国外在住や副業メンバーも多く参画いただいているため、フルリモートワーク(全員が在宅勤務)という形態を取っています。
「毎日・朝早く出社し、会社に遅くまでいなければ評価されない」という文化は、当然ながら BackApp にはありません。十分なスキルがあり、成果を残せる人材であれば、チャレンジしたいことや家庭の事情などを優先したいという事情を汲み、できる範囲でコミットしていただくだけでも会社にとって力になります。
また、事業サイドと開発サイドは完全に分業となっており、エンジニアは日進月歩のテクノロジーをキャッチアップし、技術力を維持して高品質なアプリをつくることに集中してもらっています。対して事業サイドは積極的に社外交流を重ね、自分の目と足で最新の情報を稼ぐことに注力しています。
現在は、語学の勉強のために海外で働いているメンバーや、平日は都内のスタートアップで働きながら副業で協力してくれているメンバーもいます。一方で、千葉県内の IT 系交流会などの地域イベントで出逢った方とご一緒することもあり、リモートワークの会社ながら “千葉在住” ならではの強みを活かしている部分もあります。
テクノロジーの目的は「人生を謳歌できる人を増やす」こと
今の日本は、まだまだ学生の間で「大人になったら、毎日暗い色のスーツを着て満員電車に乗って“社畜”にならなければいけない」「テクノロジーで効率化できる仕事もわざわざ手書きの書類やハンコで処理させられる」というような負のイメージがあると思っています。
しかし今や、AI やブロックチェーンなどの最新技術により、機械で処理すれば効率化できる領域のアップデートが年々進んでいます。もちろん、人間でなければできない仕事だけは残るので、変わりゆくものと変わらないものの二極化が進むと考えています。
そこで BackApp では、今や誰もがほぼ必ず持っているスマートフォンをトリガーとしています。Web・アプリを活用し、より多くの人が自身の人生を謳歌できるよう最適なテクノロジーを提供していきます。
今後はクライアントに最適なソリューションを提供する受託事業と、世の中に新しい感覚を提案する自社事業の両軸を拡大していき、若い頃から将来に希望が持てるような「生活する」「遊ぶ」「働く」が密接な社会の実現を目指します。
採用情報
業績は順調に伸びており、企業としてのさらなる成長するためにもエンジニアは随時募集しています。
最初は副業でのご参画でも構いません。0→1 に近い形で会社をつくっていきたい方、将来的に独立を目指している方などは歓迎です。
- 募集職種
- エンジニア
- 勤務地
- フルリモートワーク(基本的に拘束はありません)
- 対象
- iOS/Android, php, AWS などエンジニアリング全般(詳細はお問い合わせください)
- 雇用形態
- 正社員、契約社員、業務委託などご希望に応じます(週末のみ、副業からでも歓迎です)
【こんな方におすすめです】
- スマホアプリ事業に可能性を感じている方
- 満員電車での通勤に疲れた方
- 受託開発を中心にやってきたが、0→1 での事業立案や新規提案もやってみたい方
- キャリアを考える上では大事な時期だが、今の会社ではやりたいことができずに悶々としている方
- 出産・育児によってフルタイムでの勤務が難しくなった際、稼働時間ではなくスキルや成果を正当に評価してほしいと感じていた方
- 東京以外のIT企業、フルリモートワークの企業が増えてほしいと思っている方
※遠方の方・調整が難しい方はSkype等での面談でも対応いたします
BackApp について
- 会社名
- BackApp LLC. (合同会社バックアップ)
- 所在地
- 千葉県習志野市奏の杜 2-2-2-1315
- 設立
- 2015年10月 (創業:2012年4月)
- 従業員
- 25 名 (副業含む) 他、パートナー企業 15 社
- 代表者
- 岡田 耕治
- info@backapp.co.jp