ご依頼の流れ
当社にご依頼いただく際の基本的な流れをご紹介します。
お問い合わせ
「安価なパッケージサービスでアプリを運用しているが、意外にできないことが多いため乗り換えを検討している」
「アプリを開発するからには独自の機能をつけたいため、iOS/Android 両方の開発力がある会社を探している」
「これまで LINE@ でリピート促進施策を行なってきたが、料金プラン改定によりアプリ化したほうがいいのではと考えている」
そんなお悩みがある際は、お問い合わせフォームより一度ご相談ください。

お打ち合せ
当社 PM より、お打ち合わせの候補日をご連絡差し上げます。
当社の開発事例や業界の傾向・最新事例などを交えながら、委託および共同開発を進めるにあたっての疑問にお答えします。
当社はリモートワーク推進企業のため、御社内の会議室が埋まっているといった際はオンラインでのお打ち合わせも歓迎です。
お見積り、提案書作成とご説明
お打合せした内容でお見積りと提案書を作成し、内容についてご説明いたします。
大きく分けて
- 企画から開発までワンストップで当社が担当
- 当社が企画設計・コンサルティングのみを行ない、御社の内部人員で開発していただく
- 御社側で要件を策定いただき、当社でイテレーティブに開発を進めていく
という3パターンの手法がございます。
社内の開発環境・リソースのご都合はもちろん、個人情報を扱っているプロダクトにおけるセキュリティ面のレギュレーションなどがありましたら事前にお伝えいただけるとスムーズに進みます。
ご契約
当社のご提案内容に納得いただけましたら契約締結となります。

開発
決められた体制によって開発を始めます。
プロトタイプなど、開発途中で確認していただくことも可能です。
運用開始
※御社側で事業策定を行なっている場合
社内で運用データを検証いただき、機能の追加開発が必要になった場合はご依頼ください。また、毎年行われる iOS のバージョンアップなどの対応も迅速に行ないます。